気づき日記

気の付いたことを書いています

2018-01-01から1年間の記事一覧

SuicaのポイントをJRE POINTに移行するまでの顛末

私はモバイルsuicaを好んで使っている。定期券も入って定期券外区間も自動で計算してくれるし、足りなければオートチャージもしてくれる。私鉄との連絡定期券も購入できる。2区間定期などという裏技?も可能だ。コンビニでは買い物に使用できる。つまり、この…

老眼鏡を作る時期

老眼鏡を作った。理由はもちろん手元が見えづらくなったからであるが、大きな理由としてはパソコンのディスプレイを凝視するようになったからである。今まで人間ドックで眼圧が高いといわれることがあった。検査で引っかかると引っかからないように何度も取…

半島では時間が遅れる理由

半島と書くと誤解する方がおられるかもしれないが、ここでは純粋に地形的な話である。また、時間が遅れると書いているが、決してそのことが何かを馬鹿にしているとか、蔑んでいるとか、そういう類ではないことを断っておく。むしろ羨ましいのだ。 例えば房総…

ボタン電池の終止電圧について

ボタン電池の終止電圧について調べた。理由は、万歩計の電池が少なくなった表示が出たためである。本当に無くなったのだろうか調べてから捨てようと思った。測定すると、無負荷で2.84Vであった。 乾電池では電圧が少なくなる率がなだらかである。maxellのHP…

巻き爪を防ぐ方法

ずっと書きたかったことだ。私の父から伝授された唯一?のノウハウである。巻き爪がなんであるかご存知のこととして、これは放っておくと外科手術になるとの事。防ぐ方法があるとのことで聞いてほしい。それは単に一文字に爪を切るとの事である。 まず手指の…

気づき日記について

先に図書館の例をいきなり書いてしまったが、気づき日記の趣旨について説明しておこう。これは私が今まで生活してきて気づいた知恵、事象、ノウハウを書き留めるものである。人間すぐに忘れてしまうものであること、継承したいと考えたことが挙げられる。備…

図書貸出履歴は保存されていない件について

先日図書館で、「以前の貸し出し記録を見たいんだけど」と話したら、えっと引いた感じで、記録は取っていませんと怪訝な顔をされてしまった。よく考えてみると、昔々、どのような図書の傾向があるかによって思想が判断され、場合によっては監視されるなんて…